日本のフィットネス文化に貢献できる会社
1993年3月、福岡市東区香椎にLBGYM設立
あの当時は、フィットネスジムも少なく、ウエイトトレーニングが珍しく思われる時代でした。
私自身、1980年、大学時代に筋トレに出会い、筋トレの虜になり、ボデイビル大会などに出場してまいりました。
あれから40年たった今でも、筋トレは、最高の趣味として、私の生活の一部になっております。
LBGYMに通われた多くの皆様にも、筋トレの素晴らしさをご理解いただき、ある程度の社会的貢献は果たせたと自負しております。
筋トレにより、心身の健康を磨かれる方が増えることは、医療費の削減にもつながります
2019年11月21日 株式会社LBGYM設立により器具販売部門独立
オープン当初より、LBGYM使用の為に、トレーニング器具を輸入を開始しました。
知り合いのジムに頼まれ、ダンベルやトレーニングマシーンを輸入することも多くなりました。
それが評判を呼び、個人の方にも、トレーニング器具販売を開始。
法人化を契機に、皆様に喜ばれるフィットネス器具をリーズナブルな価格で販売できる体制が整いました。
27年前、筋トレの素晴らしさを、多くの皆さまに伝えていきたいと始めたLBGYM。
2店舗の24時間フィットネスジム経営とトレーニング器具販売という2本の柱を強化し、今後も日本のフィットネス文化定着に貢献していく所存でございます。
ジム事業部として、コロナ時代に適応した、密にならないジムの多店舗経営。
キャパ以上にメンバー様を入会させることなく、適正人数を保つ良心的なジム経営を社是とします。
トレーニング愛好家である私がトレーニングしたくなるジム創り。
器具待ちなんてありえない、メンバー様本位のジムを創っていきます。
トレーニング器具販売事業部としては、お客様の声を直接伺い、お客様が望まれるフィットネス用品をリーズナブルな価格で販売してまいります。
本格的ジムつくりからホームジムつくりまで。
筋トレ愛好家の方に喜ばれるトレーニング用品を、筋トレ愛好家の集まりである株式会社LBGYMがサポートしてまいります。
LBGYMのLBはLife Buildingの意味です。
株式会社LBGYMがメンバー様と器具購入のお客様の 人生をBuildingできるよう邁進していく所存でございます。
何卒、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます
令和2年 8月1日 株式会社LBGYM 代表取締役 石丸広史