4年ぶりのボデイビル大会出場を決めました。
59歳の挑戦です。
この年になってボデイビル大会に出れることは幸福です。
87㎏から75㎏までダイエット成功。
あと3㎏下げます。
筋肉があればダイエットはしやすいことを証明したいと思います。
この4年間、器具販売やLBGYM和白店設立などが忙しく、ボデイビル大会どころではなかったのが実情です。
今年は、ようやく落ち着き、ボデイビル大会に出場できる環境を手にしました。
私にとってボデイビル競技参加は、健康管理の一環。
体脂肪が薄く、筋肉が多いカラダが健康であるのは間違いありません。
ボデイビル健康法は、人生の自己実現の必需品。
2026年の自分のイメージを潜在意識に焼き付け、今を邁進していきます。
なぜ、2026年かというと・・・。
5年前、メンバーさんといっしょに買った10年カレンダーの最終年が2026年 令和8年。
アンド、次回の免許更新が、5年後の2026年。
2026年は、自動運転が実現してるでしょうか?
そこは、私ではコントロールできないこと。
私にできることは、自分自身にコントロールことを明確にし、良い方向に変わっていくことです。
まず、まっさきにコントロールしなければいけないことが、自分の体。
その最も良いコントロール方法がボデイビル。
だから2021年、ボデイビル競技参加です。
諸行無常が唯一、絶対の真実だと思います。
筋トレやってない人の体の5年後は、明らかに、退化していきます。
そのリテラシーがあれば、筋トレをやらない理由はなくなります。
高重量を否定する効かせるトレーニングなら、誰もが、筋トレで健康を増進することができます。
2026年の自分。
筋トレをやる人とやらない人の2026年は変わります。
ウダウダいう人といわない人の2026年も変わります。
私の2026年は・・・・・。
自分自身が楽しみです。