5年ぶりのボデイビル大会出場。
6位入賞することができ、フリーポーズがとれました。
曲は、5年前と同じく「栄光の架け橋」
いくつもの日々を超えて
たどりつた今がある
だからもう、迷わず進めばいい
栄光の架け橋へ
良い歌です。
しかし、感じ方が変わってました。
過去の努力は無意味。
未来の自分のイメージがあるから、今、減量して大会にでてるわけです。
いわゆるアドラー心理学。
肥満の方も、過去の暴飲暴食が原因ではなく
未来のシェイプされた自分のイメージをつくれないのが肥満の原因。
過去が原因、今が結果ではなく
未来が原因で、今が結果
5年前と違い、それが正しい発想だと思えるようになった自分がいます。
筋トレを始める人は、未来の健康的な自分をいめーじできた人。
そんな方をサポートできるジム経営とトレーニング器具販売が、私の未来です。