ボトルネックで中国でも鉄の価格が上がっています。
計画停電も行われてるそうです。
したがって、トレーニング器具輸入の価格があがっています。
コンテナも足らなくなって、船賃もあがっています。
ニュースで見る経済状況が、トレーニング器具販売にも影響しています。
中国恒大集団の話を、中国の営業の方に話したら、「なんで知ってるの?」みたいな感じでした。
恒大集団破綻の騒動は、庶民には関係ないとのことでした。
共産主義的な資本主義は、これからどうなっていくのでしょう?
日本のリーダーにも、国の舵取り、よろしくお願いします・・という気持ちになりました。