クレアチニン

徒然日記

人生初の本格的な健康診断

血液検査の結果は、血糖値、コレステロールなど問題なし。

腎臓の数値 クレアチニンが若干高いけど、筋トレやってるなら問題ないそうです。

クレアチニン(Cr)はクレアチンリン酸という筋肉が運動するための重要なエネルギー源 物質が代謝されたあとにできる老廃物。

クレアチニンの数値は筋肉量に比例します。

運動・筋力トレーニングや高たんぱく食の摂取によって筋肉量が過剰に多い場合には、クレアチニンの数値も高くなります。 反対に、過剰に痩せていて筋肉量が少なくなっている場合には、クレアチニンの数値が低くなります。
一般的に、男性は女性よりも筋肉量が多いので、男性は女性よりもクレアチニンの数値が高くなることがあります。
また、高齢者よりも若い方では筋肉量が多いので、クレアチニンの 数値は高くなる傾向があります。腎臓のはたらきが著しく悪くなると、筋肉量や栄養状態に影響を受けやすくなるため、症状や尿の状態などから、総合的な評価が必要となります。