変化できる能力

ダイエット

今年もボデイビル大会に向けてダイエットしてます。

ダイエットして気づいたことは、人間のカラダは保守的であるということ。

少々、食事を抜いても、簡単には痩せていきません。

もし、低カロリー食にして、毎日、1㎏づつ体重が落ちていくなら、人類は、間違いなく死滅していきます。

飢餓の歴史が長かった人類は、低カロリー状態でも生きていける手段を身に着けています。

反対に、過食に対する防御反応は弱く、比較的に簡単に肥満や糖尿病などへの変化が起こってしまいます。

 

痩せていくことへの防御反応が強い我々のカラダを変化させていくためのは、正しい食事と運動の習慣化しかありません。

 

食習慣も保守的で、今までの食事内容を変化させていくことを嫌う人が多いものです。

 

君子豹変す。

 

賢い人間とは変化できる人間。

A wise man adapts himself to any condition.

 

変化できる能力を身に着けるために、今年もダイエット頑張ろうと思います。