秋到来

徒然日記

9月25日、夏も完全に終わり、涼しくなってきました。

半袖、半ズボンの季節が終わり、少し寂しくなります。

9月が、合同会社LBGYMの決算月。

今期は、コンテナの入荷本数が横ばい。

器具を保管する倉庫が満杯なのがボトムネックになりました。

世界経済の鈍化を織り込み、原油価格は下がってきました。

中国経済が、今後、どうなっていくのかは、器具輸入に関係していきます。

 

日銀の為替介入で、1ドル 145円から140円まで落ちて、今は143円前半。

いつ購入金額を支払うかも、為替の関係で、違いがでてきます。

世界的に金利が上がる中で、日本だけ、低金利据え置き。

お金のバラマキは、お金の価値を下げ、インフレが起こる。

これからの世の中の動きは、よりスピーデイーになっていきます。

 

その流にのっていくためにも、筋トレ。

1日一回、筋トレで無になる瞬間を持つことは、精神衛生上、極めて有益なことです。

今週も頑張っていきましょう。