1,youtubeチャンネル登録 5千人 突破
元旦で4728人だから、今年中には可能でしょう。
できればブレイクしたい。
器具販売やジム経営の宣伝になるので、頑張りたい
2,youtube 1日 1本アップする
実現しやすい目標です。
本数より内容の充実が大事なんですが、まあ、手軽な目標として達成します。
3,登録者5千人アップで、LBGYM3店舗目オープン
昨年も、テナント探していました。
3店舗目オープンは、さほど難しくないけど、忙しくなるのが嫌な感じもします。
スタッフを雇用し、任せる運営をしていくのがベストです。
4,人を雇用する
利益は減っても、事業を伸ばすためには雇用が必要です。
社会に貢献するためにも、雇用を生みたいものです。
5,ボデイビル大会に出場する
健康のためには、61歳の今年も出場した方がいいのは間違いありません。
でも、今のテンションでは、難しい面もあります。
微妙な目標です。
6,海外旅行
1年365日、働いてるので、リフレッシュしたいものです。
英語の勉強もしたいです。
海外旅行のためにも、スタッフに任せる体制が必要です。
7,トレーニング器具販売の売り上げ、過去最高を目指す
昨年は、売上ダウン。
在庫がなくなったマイナス面がありました。
在庫管理、宣伝をしっかりやって、過去最高を達成します。
知恵を使えば、達成可能な目標です。
8,SNSやネット広告の利用
人に任せるのではなく、自分自身が詳しくなって、SNSを利用していく。
SNSやネット広告をを使いこなせれば、どんなものでも売れる時代です。
ビックな事業家を目指したいものです。
9,証券取引から離れる
一定の利益をあげて、長期保有に切り替える。
時間の無駄を排除する。
10,規則正しい生活
器具販売もジム経営も、大まかな枠組みはできたので、要領よくタイムマネジメントをしっかりやっていく。
10の目標は、互いに関係したものが多いです。
2023年の終わり、しっかり達成できるよう、日々、集中していきたいものです。