ダイエット インスリン インスリンは、強力なタンパク同化ホルモンでもあります。 しかし、過剰なインスリン分泌は、糖尿病の原因になります。 基本 糖質を摂取すると血糖値が上がり、それをさげるためにインスリンが分泌され、糖が血液から細胞へ吸収されます... 2022.06.01 ダイエット
ダイエット ケトジェニックダイエット 血糖値を下げる ホルモン=インスリン 血糖値を上げるホルモン=グルカゴン、アドネラリン、成長ホルモン、コルチゾール 血糖値が約80 mg/dLを下回る →インスリンの分泌が極端に低下する。 約65-70 mg/dLに低... 2022.05.30 ダイエット
ダイエット 人類は空腹には強く飽食には弱い 飢餓の歴史が長かった人類は、空腹に対する防護反応を複数もっています。 ちょっと食べないだけで病気になるなら、人類は死滅しています。 我々は、空腹には強い種であるわけです。 血糖値を下げる ホルモン=インスリン 血糖値... 2022.05.29 ダイエット
ダイエット 食事は良薬であり娯楽ではない ダイエット中 思い出すのが五観の偈。 四には、正に良薬を事とすることは形枯を治療ぜんが為なり =食事という良薬をいただくことは、枯れ行く体を治療することです。 主に禅宗で、食事の前に唱える言葉なんだそうです。 この発... 2022.05.28 ダイエット
24時間ジムLBGYM 痩せた肥満が恐ろしい 85kg から始めたダイエット 76.6㎏までいって、今朝は77.4㎏ 5月中には75㎏は出したいと思ってます。 あと4日。 しっかり食事管理をしたいものです。 もちろん、筋トレも集中します。 筋トレやら... 2022.05.27 24時間ジムLBGYM
ダイエット 最近の目標=空腹でも寝れる自分になりたい ほとんど毎年、ダイエットしてます。 最終的には、目標体重までいきます。 ただひとつ、実行したくて実行できないことがあります。 寝る前に食べない。 ジムから帰るのが10時近くになるため、どうしても、そこから食べてしまい... 2022.05.26 ダイエット
ダイエット 食欲くらいコントロールしましょう ダイエット頑張ってます。 お腹はすいてるけど体重は簡単に落ちません。 ちょっと食べないくらいで体重が落ちるなら人類は死滅しています。 食べることは快感 空腹は苦痛。 それだから、人類は生き残ってきたわけです。 ... 2022.05.25 ダイエット
徒然日記 オシム語録 サッカー日本代表 元監督 オシムさんが 5月1日に亡くなられました 享年80歳 1990年 崩壊間近のユーゴスラビア監督として 準々決勝 アルゼンチンにPKの末敗退。 内戦を生き抜いたオシムさんは、ロシアのウクライナ侵攻に... 2022.05.24 徒然日記
24時間ジムLBGYM 体重はダイエットの目安であって、すべてではない 体重が、3日で1㎏減りました。 翌日には、また3㎏増えてました。 水分量や食べたものによって体重は増減します。 体重を気にしすぎるダイエットは失敗する確率が上がります。 正しいダイエットを皆さまにご紹介できればと思い... 2022.05.23 24時間ジムLBGYM